国民年金の保険料
更新日:2023年5月9日
国民年金の保険料
定額保険料
月額16,520円(令和5年度)
所得や年齢などに関係なく一律の保険料です。
付加保険料
月額400円(第1号被保険者および任意加入者で希望する人。ただし、国民年金基金の加入者は除く)
付加保険料を納付すると、「200円×付加保険料納付済月数」で計算された金額が老齢基礎年金に加算されます。
納付書(現金)で納付 | 日本年金機構から送られた納付書で、銀行、郵便局、農協、信用金庫、労働金庫、コンビニエンスストアなどで納めることができます。 |
---|---|
口座振替で納付 | 納め忘れがなく、便利でお得な口座振替なら、納付書(現金)で納めるより割引が多くお得です。お申し込みは、金融機関または年金事務所で手続きしてください。 |
インターネット等で納付 | パソコンや携帯電話などを利用して納めることができます。(金融機関とのインターネットバンキング契約が必要となりますので、ご利用の金融機関にお問合わせください。) |
クレジットカードで納付 | クレジットカードで前納した場合の割引額は、納付書で納めたときと同じです。お申し込みは、年金事務所で手続きしてください。 |
スマートフォンアプリで納付 | スマートフォンの決済アプリを使用した電子(キャッシュレス)決済での納付が利用できます。決済アプリで納付書のバーコードを読み取り納付してください。(バーコードが印字されない納付書(30万円を超える金額の納付書等)については利用できません)詳しくは日本年金機構のホームぺージ(外部リンク)をご確認ください。 |
前納割引制度
その年度の一定期間の保険料を、前もってまとめて納めると保険料が割引されます。
また、口座振替にすると、納付書で前納するよりも割引額は多くなります。
納付方法 | 現金納付額 | 口座振替納付額 |
---|---|---|
2年前納 |
387,170円(14,830円割引) |
385,900円(16,100円割引) |
1年前納 (4月から翌年3月分) |
194,720円(3,520円割引) | 194,090円(4,150円割引) |
6ヶ月前納 (4月から9月分) (10月から翌年3月分) |
各98,310円(各810円割引) | 各97,990円(各1,130円割引) |
毎月納付 | 16,520円(割引なし) | 早割制度 |
翌月末振替16,520円(割引なし) |
お問い合わせ
健康福祉部 保険年金課 国民年金係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2367
ファクス:077-561-2480
