令和6年度こども食堂情報交換会
更新日:2025年3月28日
こども食堂情報交換会を開催しました
日時
令和7年1月30日(木曜)15時30分から17時
場所
草津市役所さわやか保健センター1階視聴覚室
目的
こども食堂の運営状況やこども食堂間の交流など
内容
市内で活動されているこども食堂の方に集まっていただき、こども食堂での取り組みや課題など運営状況について情報交換を行いました。
関係機関の社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会、公益財団法人草津市コミュニティ事業団からは、それぞれが実施されている支援内容について説明がありました。また、市からは、令和6年度から始めたこども食堂支援事業(こどもはぐくみ事業)や、企業からの食材提供について情報提供を行いました。
平日の開催にも関わらず、こども食堂15団体、関係機関3団体からご参加いただきました。また、情報交換会のアドバイザーとして、こども家庭庁参与の辻由起子さんにもご参加いただきました。
参加者からは、参考になった、熱量が感じ取れた、交流の時間が足りなかったなど様々な意見をいただき、充実した時間となりました。
こども食堂の声
「こどもがこどもらしく過ごせる場所が必要との思いからこども食堂を始めた」、「こどもだけではなく地域のみんなが交流できる居場所づくりをしている」、「こども食堂へ継続して来てもらえない」など、こども食堂を始めたきっかけや、目的、課題などの声がありました。
アドバイザーの声
「こどもには、同世代だけではなく、多世代で交流でき、遊べる場所が必要である」、「こどもが通いやすくなるように食堂名の工夫が必要である」、「こども食堂の情報発信が必要である」などのアドバイスをいただきました。
お問い合わせ
こども若者部 こども家庭若者課 こども若者係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6899
ファクス:077-561-6780
