しごとのためのにほんご 研修(けんしゅう)の案内(あんない)
「しごとのためのにほんご」研修が始まります
JICE(一般社団法人日本国際協力センター)では、日本政府(厚生労働省)から仕事を受けて、「しごとのためのにほんご」のコースを開いています。
この研修では無料で100時間、仕事で使う日本語やマナー、キャリアプランニングなどについて、日本語教師の資格を持った先生から学ぶことができます。
ハローワークで申し込みができます。
研修に申し込んだら、必ずレベルチェックテストを受けてください。
JICEホームページ
しごとのためのにほんご
研修の内容
会場とスケジュール
(滋賀県)会場 | レベル | コーススケジュール | 申込締切 | レベルチェックテスト |
---|
【長浜市】 セミナーカルチャーセンター臨湖 | 1 注釈 | 2025年6月24日から9月12日 火曜・水曜・金曜 18時から21時 | 6月12日 | 6月17日 18時から |
【甲賀市】 みなくるプラザ | 1 注釈 | 2025年7月4日から11月14日 月曜・金曜 18時から21時 | 6月24日 | 6月27日 18時から |
注釈:レベル1は、(1)から(3)の人のコースです
(1)はじめて日本語を勉強する人
(2)日本語が少し話せる人
(3)ひらがな・カタカナを読むこと、書くことがむずかしい人
学ぶ内容
このコースでは、はたらき続けるために次のことを勉強します
- 仕事を探すとき、 働くときに使う日本語
- キャリアプランニング、仕事を探す方法(求人票、履歴書、面接の練習)
- 仕事の簡単な指示、連絡、相談の仕方 など
お金
申し込みのながれ
- ハローワークで申し込み(在留カードまたはパスポートを持ってきてください)
- レベルチェックテストを受ける
- 研修スタート