草津市自転車安全安心利用促進委員会
更新日:2025年1月31日
当委員の概要
名称
草津市自転車安全安心利用促進委員会
設置目的
平成26年7月に「草津市自転車の安全で安心な利用の促進に関する条例」が施行されたことに伴い、自転車利用を総合的かつ計画的に推進するため、「自転車安全安心利用促進委員会」を立ち上げ、「自転車の安全な利用」、「自転車の盗難防止」、「自転車の利用環境の整備」などの施策の実行計画である「自転車安全安心利用促進計画」を策定します。
令和5年度
令和6年2月28日(水曜)午前10時から
市役所4階 行政委員会室
会議資料
議事録(PDF:484KB)
次第(PDF:66KB)
令和5年度委員名簿(PDF:112KB)
席次表(PDF:112KB)
資料1 草津市自転車の安全で安心な利用の促進に関する条例、施行規則については、こちらのページをご覧ください。
資料2-1、2-2 草津市自転車安全安心利用促進計画[概要版]、[本編]については、こちらのページをご覧ください。
資料3-1 各施策の実施状況等(PDF:236KB)
資料3-2 草津市自転車安全安心利用促進計画の各施策の実施状況等(PDF:1,960KB)
別紙1 道路環境の整備状況(PDF:841KB)
別紙2 ヘルメット着用率(県、市、職員)(PDF:566KB)
別紙3 自転車計画比較表(PDF:311KB)
別紙4 現計画策定までの流れ(PDF:110KB)
令和4年度
令和4年7月26日(火曜)午前9時30分から
さわやか保健センター1階 視聴覚室
会議資料
議事録(PDF:456KB)
次第(PDF:79KB)
令和4年度委員名簿(PDF:112KB)
席次表(PDF:145KB)
資料1 草津市自転車の安全で安心な利用の促進に関する条例、施行規則については、こちらのページをご覧ください。
資料2-1、2-2 草津市自転車安全安心利用促進計画[概要版]、[本編]については、こちらのページをご覧ください。
資料3-1各施策の実施状況等(PDF:560KB)
資料3-2草津市自転車安全安心利用促進計画の各施策の実施状況等について(PDF:1,968KB)
資料4-1シェアサイクル事業に係る検討資料(PDF:1,305KB)
資料4-2シェアサイクル事業需要調査アンケート(案)(PDF:402KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 交通政策課 交通政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2343
ファクス:077-561-2487
