このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報
  4. 広報くさつ
  5. 広報くさつ(令和6年度)
  6. 広報くさつ令和6年11月号

本文ここから

広報くさつ令和6年11月号

更新日:2024年11月1日

広報くさつ令和6年11月号の表紙

まとめて読む

分割して読む

市制施行70周年記念式典を開催

第12回みなくさまつり

11月8日(金曜)はいい歯の日

市制施行70周年記念功労者・市政功労者表彰

すべての人を大切にするまちに/はしかわ市長のだいすき!くさつ/第6次草津市総合計画 第2期基本計画 パブリックコメントの募集・タウンミーティングの開催  ほか

9月定例市議会/児童手当制度の改正/屋外スピーカー/12月2日(月曜)からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行します ほか

飼い犬のふん(尿)は飼い主が責任を持って後始末しましょう/ふるさと草津俳句会/住まいの家賃補助制度/草津市総合防災訓練 ほか

救急診療のお知らせ/これからお母さんになる人へ知ってほしい「さい帯血」のこと/子どもたちの未来を守るために出来ることSTOP!子ども虐待 ほか

あなたの資格を生かして一緒にくさつで保育してみませんか/令和7年度 主任調理師・調理員会計年度任用職員の募集/第23回草津市こども環境会議参加グループの募集/草津市市制施行70周年記念事業 田中優子さん講演会「女性のちからが社会を変える」 ほか

第11回草津まちイルミ/第1回くさつ華あかりフェスタ/元プロ野球選手が草津にやってくる!!/滋賀レイクス草津市民招待デー/くさつ歴史ギャラリー ほか

きっと誰かに話したくなる、地球温暖化のあれこれ!/草津・たび丸Kitchen/草津市20歳のつどい/見えない人、見えにくい人の相談会/第62回市美術展覧会/「KUSATSUまちなかクロッキー会議」草津駅東口デッキ・本陣前で社会実験 ほか

こころの不調を感じていませんか/認知症カフェ/子育てのイベント ほか

草津川クリーン大作戦2024/日本遺産 国指定史跡芦浦観音寺秋の一般公開/史跡草津宿本陣整備現場を特別公開します!/縄文人に挑戦!/おすすめの本を紹介/イベント ほか

相談窓口のご案内11月/みんなの掲示板 ほか

やっぱり草津がいい/本陣楽座 落語会 ほか

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総合政策部 広報課 広報係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2327
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る