このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 市長のブログ「わたる日記」
  5. 2019年
  6. 6月
  7. YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)オープン記念式典

本文ここから

YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)オープン記念式典

更新日:2019年6月22日

2019年6月22日

9時00分 草津市減災シンポジウムを開催し、御挨拶しました。
先日、山形県沖を震源とし、新潟で最大震度6強を観測する地震が発生しましたが、昨年は大阪府北部や北海道胆振東部の地震、西日本豪雨など、毎年のように大きな災害が各地で発生しており、いつ何時大きな災害に見舞われるかわかりません。こうした中、日頃からの備えや地域での助け合いによりまして、被害の軽減に努めることが大変重要となっております。
本市におきましても、各学区まちづくり協議会や町内会の自主防災組織を中心に、地域の減災活動に取り組んでいただいているところですが、本日のシンポジウムでは、昨年に引き続き「風水害における避難対策」にスポットを当て、防災の専門家によるワークショップや御講演を通して、防災・減災への取組みを実践するきっかけとしていただきたいと考えております。
本日のシンポジウムを一つの契機として、地域の防災力をさらに向上させていただくことをお願い申し上げました。

減災シンポジウム

13時30分 草津市農業協同組合通常総代会に出席し、御挨拶しました。
農業を取り巻く環境は、農業者の高齢化や後継者不足など、全国的に多くの課題を抱えております。このような中、国においては、農業所得の増大と地域の活性化を目的として、農業協同組合法が改正され、理事役員については、定数の十分の六以上が、認定農業者または農産物販売・法人経営に関し実践的能力を有する者で構成することとされたところであり、今回、新たに理事に就任される方におかれましては、草津市の農業振興に向けて、お力添えを賜りますようお願い申し上げました。
また、本市は、市街地と生産地が近接しており、食の安全・安心に関するニーズの高い子育て世代が多いまちであり、このような地域特性を生かし、地産地消の推進をはじめとして、農業者の所得の向上、持続的な農業経営に向け、農地の集積・集約化、草津ブランドの浸透など、農業協同組合、生産者の皆様と連携して取り組んでまいりますので、今後も御支援、御協力を賜りますようお願い申し上げました。

草津市農業協同組合通常総代会

15時00分 YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)オープン記念式典を開催し、御挨拶しました。
くさつシティアリーナ(愛称YMIT(ワイミット)アリーナ)は、市民体育館の老朽化による建て替えと、中心市街地におけるにぎわい拠点などの整備を目的に、「新たな『にぎわい』と『ALLくさつ』のスポーツライフの創造」を基本方針として、「地域のスポーツ実施率を高める活動拠点」、「中心市街地活性化に貢献する集客拠点」、「コミュニティを醸成する交流拠点」、「地域の安全・安心環境を高める防災拠点」として新たに建設した施設です。
本アリーナは、本市では初めての試みとして、ネーミングライツ契約を締結し、この施設の愛称を「YMIT(ワイミット)アリーナ」と命名させていただきました。また、2024年に県内で開催されます国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会のバレーボール、バスケットボールおよびバウンドテニスの競技会場に内定しています。
スポーツの分野以外におきましても、文化・産業などのイベント会場としての利用や、災害時の広域避難場所としても位置付けをしており、様々な用途で御活用いただくことで、草津市の魅力をより一層発信してまいります。

YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)オープン記念式典

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る