人権週間啓発
更新日:2020年12月7日
2020年12月7日
8時30分 市役所庁舎内にて人権擁護委員の皆様と人権週間の啓発活動を行いました。
12月4日から10日は「第72回人権週間」であり、例年であれば、草津駅や南草津駅で啓発活動を行っていましたが、本年度は新型コロナウイルス感染防止対策として、市役所庁舎内1階ロビーに啓発物品を置く形で実施しました。
昨今では、新型コロナウイルス感染症の流行による、感染者や医療従事者、その家族に対する理不尽な差別事案も発生しており、あらゆる差別や偏見をなくすためには、人権について正しく理解し、周りの人の人権を尊重する意識を持つことが大切です。
本日は、1日人権擁護委員に任命され、皆様と一緒に市民の方々に人権意識の大切さを啓発しました。
10時00分 11月市議会定例会の一般質問が行われました。
3日目となる本日は、6人の議員から質問があり、各部長から答弁いたしました。
