草津川クリーン大作戦
更新日:2021年11月28日
2021年11月28日
10時00分 草津川クリーン大作戦に寄せていただき、御挨拶しました。
草津川は平成14年に通水され、来年で通水20周年を迎えることとなりますが、琵琶湖ネット草津や桜の木オーナー会の皆様に植栽いただきました557本の桜が立派に成育し、今では草津の観光名所、憩いの場となっております。
また、年間を通じての草刈りや清掃活動により、美しい環境を守っていただいていることに感謝申し上げます。
本日、御参加いただきました皆様には、寒い中作業を安全に終えていただきますようお願い申し上げました。
13時30分 草津市青少年育成大会に出席し、御挨拶しました。
本日は、長年にわたり子どもたちの健全育成に御尽力いただいた方々に対して表彰があり、お祝いと感謝を申し上げました。
また、今年度の「あいさつ運動啓発作品」では、3歳から81歳までの幅広い世代の皆様から8,217点の応募をいただき、多くの方々から積極的な応募をいただきました。
ここ2年近く続く新型コロナウイルス感染症の影響により、様々な行事が中止や延期になるなど、子どもたちにとっても我慢の続く厳しい状況が続いておりますが、できる限りの感染症対策を行い、地域の行事を工夫して開催され、子どもたちの貴重な体験、健全育成のために日々努力を続けておられる皆様に感謝申し上げました。
本大会が、地域の皆様の絆を深めるとともに、市民総ぐるみの青少年の健全育成につながっていくことを期待しております。