新米収穫報告会
更新日:2021年11月25日
2021年11月25日
14時00分 第2回草津市健幸都市づくり推進委員会を開催し、御挨拶しました。
本市におきましては、平成28年に「健幸都市宣言」を行い、まち、ひと、しごとの健幸を掲げ、健幸都市づくりを進めておりますが、令和3年度から始まりました第6次草津市総合計画においても「健幸都市」を更に推進するため、将来ビジョンに「絆をつむぐふるさと 健幸創造都市 草津」を掲げております。
新型コロナウイルス感染症の影響による健康を維持するための運動の不足や人との交流機会の減少により、フレイルや介護、認知症の増加が課題となっておりますが、市民の皆様が生きがいをもち、健やかで幸せに暮らし続けられる社会を構築するために、「ずっとずっと住み続けたいまち草津」の実現に向けて、健幸都市をより一層推進してまいります。
本委員会では、第2期草津市健幸都市基本計画の策定にあたり、基本方針や全体目標について、委員の皆様に多方面からの御意見を賜りますようお願い申し上げました。
16時30分 JAレーク滋賀様が草津ブランド「匠の夢」の新米収穫報告に表敬訪問してくださいました。
今年、3年ぶりに草津ブランド認証農産物である近江草津米「匠の夢」が収穫され、草津ブランドになってから最高の生産量になったと報告いただき、高品質なお米を生産いただいておりますことに感謝申し上げました。
本市におきましても、引き続き草津ブランド製品のPRに努め、地域の活性化を目指してまいりますので御協力を賜りますようお願い申し上げました。