第76回人権週間街頭啓発
更新日:2024年12月4日
2024年12月4日
7時30分 JR草津駅で人権擁護委員の皆様と人権週間の街頭啓発を行いました。
12月4日から10日は、「第76回人権週間」です。男女差別、障害者差別、外国人差別、部落差別など、あらゆる差別や偏見をなくし、みんなが明るく暮らせる社会をつくるために、人権について正しく理解し、周りの人の人権を尊重する意識を持つことが大切です。
本日は、1日人権擁護委員に任命され、皆様と一緒に市民の方々に人権意識の大切さを啓発しました。
16時45分 市制施行70周年記念給食入選者表彰式を行いました。
市制施行70周年を記念して、学校給食で提供する献立を中学生を対象に募集し、応募総数686点から選考会でグランプリを含む5点が決定したので表彰をしました。
グランプリの献立は、近江牛コロッケ、愛彩菜ナムル、ピリ辛豆乳麻婆豆腐、ごはん、牛乳、近江米ムースです。
市立小中学校の児童生徒が投票してグランプリとなった献立は、12月10日に実際に学校給食で提供します。
市制施行70周年という節目に記念給食を通して草津市に思いを寄せ、子どもたちにとって学校生活の思い出の一つになること願っています 。
