JA全農WCBF少年野球教室草津教室
更新日:2025年10月11日
2025年10月11日
9時30分 JA全農WCBF少年野球教室草津教室に出席し、御挨拶しました。
プロ野球で輝かしい成績を挙げられた元選手の皆様や、専門のトレーナー、管理栄養士の方々に講師としてお越しいただきました。選手の皆様はプロ野球経験者から直接指導を受け、また、指導者の皆様には指導者講習会、保護者の皆様にはスポーツ栄養教室が開催されました。この夏の甲子園では草津市から綾羽高等学校が初出場され、初勝利を挙げられました。皆さんの身近な先輩たちが甲子園で活躍されたことは、皆さんにとっても誇らしく、嬉しいニュースだったと思います。皆さんも、今日の教室での経験を活かし、練習を積んで、将来先輩たちに追いつき追い越して、活躍されることを御期待申し上げました。

11時 びわこ・くさつ健幸フェスタ2025BKCウェルカムデーに出席し、御挨拶しました。
びわこ・くさつ健幸フェスタは「スポーツ・健康」「地域」といった6つのテーマで120を超える多種多様なブースが出展されています。今年8月に締結した草津市、立命館大学、Panasonic株式会社との「ウェルビーイングの向上と地域の活性化に関する協定」による活動紹介ブースや、「くさつ健幸ウォークラリー」もあり、各ブースを楽しむことができます。さらに、甲賀市から草津市内に3体の信楽焼の大型のたぬきの置物が設置されることになり、そのうち1体がびわこ・くさつキャンパスに設置され、後ほどお披露目があります。ユーモラスで愛嬌のある信楽焼のたぬきは、日々の心がけや人生の教訓を伝えてくれる





















