このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 市長のブログ「わたる日記」
  5. 10月
  6. 草誠クラブ市内就学前施設への花の植え替え事業激励

本文ここから

草誠クラブ市内就学前施設への花の植え替え事業激励

更新日:2025年10月31日

2025年10月31日

9時30分 草誠クラブ様から市内就学前教育・保育施設に花苗を寄贈いただき、感謝状をお渡ししました。
草誠クラブ様は平成7年に建設業の若手経営者有志の方が「草誠会」として立ち上げられて以降、長きにわたり御支援いただいております。苗を植え、水やりなどの世話をし、草花に触れることを通して身近に自然を感じることができ、また、好奇心や想像力を育み、豊かな感性や自然環境に対する敬意と感謝の気持ちを育むことにもつながります。こどもたちにこのような機会を与えてくださったことに感謝申し上げました。

草誠クラブ市内就学前施設への花の植え替え事業激励の写真

10時30分 草津商工会議所臨時議員総会に出席し、御挨拶しました。
今年、滋賀県ではわたSHIGA輝く国スポ・障スポが開催され、ここ草津市でも11競技14種目が開催されました。来月8日には「第2回くさつ華あかりフェスタ」が開催され、今年はde愛ひろばのあかりイルミネーションに加え、草津宿本陣のライトアップの復活や商店街あかりロードが実施されるなど盛りだくさんな取組が行われ、楽しみにしているところです。草津商工会議所におかれましては実行委員会事務局として「くさつ華あかりフェスタ」を牽引していただいていることに感謝申し上げました。

草津商工会議所臨時議員総会の写真

13時 いきいき百歳体操交流会に出席し、御挨拶しました。
滋賀県の平均寿命は男性が全国第1位、女性は第2位で、滋賀県19市町の中でも草津市は第1位であり、市町村別では全国1887市区町村の中で草津市が男性は第9位、女性は第4位になっています。そして、住みよさランキングでも全国812都市の中で草津市は第6位と高い評価をいただいています。長寿のまち、住みよいまちとして成長を続けているのも、皆様の日頃からの健康づくりや仲間づくりの取組によるものと、大変心強く感じています。「いきいき百歳体操」は、高齢者の皆様が安全に日常生活で必要な筋力やバランス能力を高める効果が期待できる体操として、平成21年度から推進してまいりました。今年度で17年目を迎えましたが、今や地域が主体となって市内全域で130団体、約2千人の方々に実践いただいています。こうした効果をより多くの方々に体験していただき、市民の皆様が「いきいき百歳体操」を通じて健康を大切にし、ともに支え合う機運が高まることを御期待申し上げました。

いきいき百歳体操交流会の写真

19時 老上学区市長とまちづくりトークに出席しました。
本日は、「学区内における児童・生徒の登下校の安全確保について」をテーマに懇談させていただき、地域の声をお伺いしました。

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る