市政功労者表彰式
更新日:2025年11月3日
2025年11月3日
10時 令和7年度草津市市政功労者表彰式を行いました。
市政功労者表彰は、本市の市政の振興に御寄与いただき、他の模範となられる皆様を顕彰するため昭和42年から毎年実施しており、これまでに自治功労1,168、社会功労622、あわせて1,790の個人や団体の方々を表彰させていただいております。
本日は、29名と2団体の皆様を表彰させていただき、それぞれのお立場から市政の円滑な推進と着実な発展に多大なる御貢献をいただいており、その御功労に心から感謝を申し上げました。草津市は、「住みよさランキング2025」で高い評価をいただいており、昨年4月には市の人口が14万人に達するなど、多くの方に「選ばれる都市」として発展してまいりました。今後とも更なる発展、向上を目指し、「ずっと住み続けたいまち草津」の実現に向けて全力で取り組んでまいりますので、皆様方のより一層のお力添えを賜りますようお願い申し上げました。

12時30分 第5回草津ロータリークラブ杯英語スピーチコンテストに出席し、御挨拶しました。
このコンテストは「スピーチ」だけでなく「レシテーション」「歌」、「チャンツ」「スキット」と多岐に渡り、参加者が自身の得意分野を選択し、自信をもって楽しく英語を披露できる場となるような工夫が施されています。参加者の皆様が異文化理解、コミュニケーション力を発揮する機会となり、英語をさらに好きになることを御期待申し上げるとともに、本大会の開催に御尽力いただきました草津ロータリークラブ様をはじめ、関係者の皆様方に深く感謝を申し上げました。

13時 第22回草津市武道祭に出席し、御挨拶しました。
この武道祭は、市民の皆様がより広く武道に触れていただく貴重な機会であり、本日御参加の皆様方には、日々の稽古の成果を十分に発揮いただき、すばらしい演武を御披露されることを御期待申し上げました。





















