このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 施設案内
  4. コミュニティ
  5. アーバンデザインセンターびわこ・くさつ(UDCBK)

本文ここから

アーバンデザインセンターびわこ・くさつ(UDCBK)

UDCBKが法人化して「UDCみなくさ」としてリスタート!

令和7年10月1日から新たに一般社団法人アーバンデザインセンターみなくさ(UDCみなくさ)としての運営が開始されました。
UDCみなくさはまちづくりの主体として大学や企業が立地する南草津エリアの優位性を活かしながら、市民参加のもと主体性のあるまちづくりを進めるため、産学公民の連携によるエリアマネジメント機能を発揮し、共創によるまちの魅力向上と価値の創出を推進する法人として設立されました。

主な取組みテーマ

1.公共空間などの再編・再構築

道路空間や公共用地の最適化による利活用の促進

2.滞留交流空間の創出

広場や公園などにおける新たなにぎわいや魅力の創出

3.円滑な移動を図る交通環境の形成

新しいモビリティの実証実験などを通した南草津エリアの交通環境の充実

注記:現在、UDCみなくさのHP(外部)の開設準備を進められています。公開まで今しばらくお待ちください。

南草津エリアのまちづくり拠点

『アーバンデザインセンターびわこ・くさつ(UDCBK)』は草津未来研究所の調査研究成果をもとに、大学が立地する南草津の強みを最大限に生かしたまちづくりを目指して、南草津エリアのまちづくり拠点として平成28年10月に設立されました。
UDCBKでは「南草津エリアまちづくり推進ビジョン」に示す南草津駅周辺における魅力ある滞留・交流空間の創出やウォーカブルなまちづくり等を目指し、産学公民の多様な主体が連携し、話し合い、学び合い、実践することで、南草津エリアの中長期的な都市のあり方を考えるとともに、10年後、20年後を見据えたまちづくりを推進します。

UDCBKの事業概要はこちら(PDF)(PDF:782KB)

UDC イニシアティブ のサイトはこちら(外部リンク)

UDC イニシアティブ(UDCBK) のサイトはこちら(外部リンク)


UDCBKの外観

新着情報

新着情報はありません

情報発信

平成28年10月にFacebookページを開設いたしました。
ぜひ、ご覧ください。
注記:現在、新たなアカウントの開設準備を進められています。公開まで今しばらくお待ちください。
Facebookページ運用方針(PDF:168KB)
Facebookページ(外部リンク)

令和4年1月にInstagramページを開設いたしました。
ぜひ、ご覧ください。
注記:現在、新たなアカウントの開設準備を進められています。公開まで今しばらくお待ちください。
Instagramページ運用方針(PDF:784KB)
Instagramページ(外部リンク)

アクセス

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【Googleマップ】UDCBK(外部リンク)

西友南草津店 1階 JR南草津駅前ロータリー側

お問い合わせ

アーバンデザインセンターびわこ・くさつ(UDCBK)
〒525-0059 草津市野路1丁目13番36号 西友南草津店1階
電話番号:077-562-3932
ファクス:077-562-9323

このページの作成担当にメールを送る

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る