このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 施設案内
  4. こども
  5. 草津市立教育研究所
  6. 事業紹介
  7. ICTを活用したNew草津型アクティブ・ラーニングの推進

本文ここから

ICTを活用したNew草津型アクティブ・ラーニングの推進

更新日:2024年5月31日

 デジタル教材(ICT)をいつ、どのように使うか自分自身で考えながら個別最適に活用し、より質の高い主体的・対話的で深い学びを行うNew草津型アクティブ・ラーニングを推進します。

プログラミング教育

プログラミング教育推進のための教材・教員研修・コンテストを行っています。

1.ScratchやViscuit、ドローンを活用したプログラミング

小学校1年生からプログラミング教育を進め、プログラミング的思考を高めるため、ビジュアルプログラミングや教育用ドローンを使った教材開発を進めています。
 また、教員への情報提供や研修を進めています。

2.草津市プログラミングコンテスト

草津市立小中学校の児童生徒を対象に、身近なくらしや社会に役立つプログラムをテーマにプログラミングコンテストを実施しています。

お問い合わせ

草津市立教育研究所
〒525-0041 滋賀県草津市青地町1086番地
電話番号:077-563-0334
ファクス:077-563-0117

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る