1月2月3月のアルバム
更新日:2024年4月5日
1月からの老上こども園の様子
雪や氷等、冬の事象に触れたり、園庭や老上中学校のグラウンドで凧揚げを楽しんだりと、季節の遊びを楽しんでいます。また、生活発表会を経験する中で、友だちと一緒に集団遊びを楽しんだり、協力したり、相談したりしながら遊ぶ姿が増えてきました。友だちがしていることで、「やってみよう」と意欲的に運動遊び等に挑戦する等、友だちの存在が励みになり頑張る力につながってきています。様々なことに挑戦する気持ちがもてるように、サポートをしながら心と身体の成長を見守っていきたいです。
3歳児の遊びの様子
看護士さんから手洗い指導を受けたよ しっかり手を洗って元気に過ごそうね
みんなでつながって電車ごっこ
4歳児の遊びの様子
ゆめ組・ほし組混合での転がしドッジボール!
糸引きゴマが大人気♪
園庭の雲梯もどんどんチャレンジ!
5歳児の遊びの様子
大きなグラウンドで凧揚げ 楽しいね
滑り台に雪が積もったよ!冷たい!
逆上がりも友だちが応援してくれると頑張れるね
生活発表会をしました
3歳児は劇遊び、4歳児・5歳児は楽器遊びと劇遊びを楽しみました。子どもたちが経験していた遊びや、好きな絵本等から劇遊びにつなげたことで、生き生きと表現することを楽しんでいました。友だちと考えたり、相談したり、創り上げていったりすることで、友だちとの関係も深まり、どの学年もクラスとしての仲間意識が出て遊びにつながっていました。保護者の方に見ていただいたことが自信につながる経験にもなりました。
みんなでする劇遊び わくわくするね♪
竜をイメージしての表現もみんなで考えたよ
年長児の楽器遊び 素敵だな
お別れ会をしました
5歳児にじ組・そら組のお別れ会をしました。3・4歳児との縦割りのクラスで3学年合同のお別れ会を行い、みんなでジャングル体操をしたり、○×クイズを楽しんだりしました。最後にはプレゼントの交換をし、在園児からお礼の歌のプレゼントをしました。毎日のはりきりタイム(体操)や遊びの中、預かり保育等で一緒に遊んだ年長児のお祝いをみんなでできて良かったです。
4歳児が司会をするよ
みんなで踊るの楽しいな♪
今までありがとう 小学校に行っても元気でね
修了証書授与式を行いました
3月15日第4回老上こども園の修了証書授与式がありました。5歳児にじ組・そら組38名の園児が修了証書を受け取り、老上こども園を巣立っていきました。自信をもって“おもいでのことば”を言ったり、みんなで心を合わせて歌をうたったりする子どもたちの姿はとても誇らしかったです。小学校でも元気にいろいろなことにチャレンジしてほしいです。
