このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

やぐらっこ通信7月

更新日:2025年8月25日

引き渡し訓練

こどもたちは水難の避難訓練をし、保護者の方には引き渡し訓練をしました。
有事の際の避難の仕方や迎えの方法を確認し、身近なもので作った災害グッズを置きながら意識を高めました。

水遊びを存分に楽しみました!

3歳児

4歳児

5歳児

笹飾りを飾って七夕のつどいを楽しみました

食育の話

食育を意識したつどいを計画的に取り入れます。
今回は、野菜を切った断面を見て、どんな野菜か考えられるようにスケッチブックシアターでこどもたちに話しました。

1学期終業日

1学期最後の日、みんなのつどいでは、1学期とても元気に遊んで大きくなってきたことを話した後、熱中症や交通事故や不審者等、夏の過ごし方についてこども自身がどんなことに気を付けるとよいかについて話しました。
また、自分たちの生活の場をきれいにしようと、掃除をしました。

お問い合わせ

こども若者部 矢倉こども園
〒525-0053 草津市矢倉二丁目5-21
電話番号:077-566-7222
ファクス:077-566-7222

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度やぐらっこ通信

このページを見ている人は
こんなページも見ています

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る