河川の顔(市内河川水質調査結果)
更新日:2024年5月2日
河川における環境基準は、環境基本法で定められており、草津市内の河川では葉山川、十禅寺川の2河川が指定されています。また、本市では、「草津市の良好な環境保全条例」に基づき、市民の身近に流れる河川の水質を保全し、良好な水環境を確保するため、昭和62年11月に市独自の「河川の水質に係る環境管理基準」を定めています。
現在、狼川と伊佐々川に環境管理基準のB類型をあてはめ、調査を実施しており、伯母川、郡上・山寺川、草津川についても必要監視河川として、調査を実施しています。
調査結果については、BOD、T-N(窒素)、T-P(リン)を指標として、人の顔を用いて河川の汚濁の状況を表すことにより市民に親しみやすいものとしています。
これらの基準の達成を含め、良好な水環境を確保するため、住民・事業者・行政が一体となって、取組みを進めて行きましょう。
調査河川一覧
河川名 | 調査地点 |
---|---|
伯母川 | 旧東海道との交差点 |
郡上山寺川 | 浜街道との交差点 |
狼川 | 浜街道との交差点 |
伊佐々川 | 浜街道との交差点 |
草津川 | 浜街道との交差点 |
水質の環境管理基準
河川水質の経年変化と環境管理基準
河川水質調査結果(PDF:121KB)
用語の意味
BOD(生物化学的酸素要求量:Biochemical Oxygen Demand)
水中の微生物が汚濁物を分解するときに消費した酸素の量をいいます。通常20度、5日間で消費された酸素の量をmg/lで表します。BODの数値が高い程汚染が進んでいることを意味しています。河川の重要な汚濁指標です。同じ酸素要求量を計測するCODとは、BODが微生物を使用するのに対し、CODは薬剤を使用して計測する事が相違点です。
T-N(総窒素:Total Nitrogen)
窒素化合物には、有機窒素化合物、アンモニウムイオン等の無機化合物等がありますが、これらの窒素としての総量を表したもので、富栄養化の原因になります。
T-P(総リン:Total Phosphorus)
リン化合物にはリン酸塩、リン脂質等がありますが、これらのリンとしての総量を表したもので、富栄養化の原因になります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 環境政策課 環境政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2341
ファクス:077-561-2479