草津市の自然
更新日:2016年3月3日
草津市は、滋賀県内でも都市化が進む市のひとつである一方で、多様な自然環境を有しています。
昭和53年に『草津市の自然』を調査して35年が経過したことから、平成24年度から25年度にかけて、改めて『草津市の自然』を調査し、膨大な資料の中から結果概要を取りまとめました。
地形と地質、植生と緑環境、植物相、哺乳類、鳥類、両生類・爬虫類、淡水魚類、水生動物、昆虫類について、専門家が項目ごとにわかりやすく解説したものとなっています。自然への関心と理解を深めていただくのにお役に立てば幸いです。
【タイトル写真】アオバナ(撮影:鈴木義忠)
注記:調査内容に関する文章・写真の無断転載を禁じます。
まとめて読む
草津市の自然2014(全頁)(PDF:10,125KB)
分割して読む
地形と地質(PDF:1,961KB)
- 山地は岩石、丘陵地や湖岸段丘は主に砂礫層から構成されていることがわかりました。
- 市の面積の75%は沖積低地で土砂におおわれており、古くから生活の場として利用されていることがわかりました。
鳥類(PDF:2,125KB)
- 113種を確認し、そのうち52種は絶滅が危惧される鳥類でした。
- 湖岸地域のヨシ原では絶滅が危惧されるサンカノゴイなどが確認されました。
【写真】シジュウカラ(撮影:岡田登美男)
水生動物(PDF:2,325KB)
- 昆虫類105種、甲殻類7種、貝類13種、その他4種、計129種の水生動物を確認しました。
- キイロサナエやシマゲンゴロウなど、絶滅が危惧される水生動物9種を確認しました。
【写真】クロゲンゴロウ(撮影:平井規央)
昆虫類(PDF:1,915KB)
- 1368種を確認し、そのうちの35種は絶滅が危惧される昆虫類でした。
- 35年前の調査と比べると、外来種が増加していることがわかりました。
【写真】アオスジアゲハ(撮影:松田征也)
草津市の自然を調べてみよう!
身近にある自然や生き物について調べてみませんか?自然観察や生物調査で役立つ資料と情報をご紹介します。
草津市の自然 リーフレット(PDF:2,375KB)
「草津市の自然」について内容を簡単にまとめたリーフレットです。地域で実施される環境学習講座や自然観察会などに、ぜひご活用ください。
草津市の自然 こども向けチラシ(PDF:1,313KB)
生き物の写真がいっぱい!「草津市の自然」の調査で確認された様々な生物の写真をまとめて、こども向けのチラシを作成しました。こどもや親子を対象にした自然観察や学習で、ぜひご活用ください。
環境学習教材貸出
ルーペや水槽、たも網やプランクトンネットなど、生物調査に役立つ道具を無料で貸出しています。道具以外にも、自然や生き物について学べるパネルやクイズなど様々な環境学習教材があります。ぜひご活用ください。
詳しくはこちらをご覧ください → 環境学習教材の貸出
いきもの調査レポート
地域で実施されている様々な生物調査を紹介しています。
詳しくはこちらをご覧ください → いきもの調査レポート
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 環境政策課 環境政策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2341
ファクス:077-561-2479