遊ぶ・見どころ
01 魅力あふれる公園がたくさん
草津川跡地公園
de愛ひろば(草津川跡地公園(区間5))(公園面積 約38,000平方メートル)
天井川であった旧草津川を整備してできた公園で、平成29年4月にオープンし、「都市公園等コンクール」という全国の公園品評会で「国土交通大臣賞」に選ばれました。
市民活動の場となるにぎわい活動棟やイベント広場、ガーデンエリアなどがあり、人々が集い楽しめるにぎわい空間となっています。また、カフェやヨガスタジオなどもあります。
ai彩ひろば(草津川跡地公園(区間2))(公園面積 約56,000平方メートル)
天井川であった旧草津川を整備してできた公園で、平成29年4月にオープンしました。
市民活動の場となるにぎわい活動棟やスクールガーデン、多目的広場などがあります。
また、バーベキュー、いちご摘みやドッグランなどを楽しめる、自然と融合した商業施設もあります。
ロクハ公園
ストリートバスケットのコートやバーベキュー広場、屋内・室内プールなどがあり、どなたでも楽しめる公園となっています。
矢橋帰帆島公園
テニスコートや多目的グランドでスポーツをしたり、アスレチックやおもしろ自転車で遊ぶことができます。
夏はプールも利用可能で、キャンプやバーベキューも楽しむことができます。
02 水生植物公園や琵琶湖博物館で自然と触れ合えます
四季を通じて多種多様な植物を楽しむことができる「水生植物公園みずの森」や、
琵琶湖の歴史や環境について学ぶことができる「滋賀県立琵琶湖博物館」が市内北部の烏丸半島内にあり、家族で自然と触れ合うことができます。
