GINLALA(音楽ユニット)
更新日:2022年12月9日
名前
GINLALA(ぎんらら|音楽ユニット)
プロフィール
GIN山崎ぎん、LALA菅野(かんの)らら。共に草津市在住。
GINLALAは草津市のコミュニティラジオ「えふえむ草津」の人気番組「午後は大銀醸」から生まれた。軽快なトークと突っ込みどころ満載の番組は、多くのファンに支えられている。2016年発売のオリジナルCD収録の「くさつ三彩菜の歌」は草津のブランド野菜をテーマに、広く全国に草津をアピールしていこうというもので、第6回沖縄国際映画祭地元CMコンテスト滋賀県CM曲、キューピー「全国マヨワングランプリ」全国大会滋賀代表などにも取り上げられた。パーソナリティとしての話術を生かした活動、司会はもちろんのこと、コンサートやアトラクション、個々に講演を受け持つなど幅広く活躍している。
応援メッセージ
私たちGINLALAの思いは「今」に目を向けながらも草津の足元を再発見していただけるよう地域密着で誰からも愛される活動をしていきたいと思っています。その思いから数々の草津の行事に関わり、たくさんの市民の皆さんに出会い、パワーをもらっています。2015年からは、市内のすべての小学校で愛彩菜メニューの給食の日に校内放送で「くさつ三彩菜の歌」を流していただいておりますが、その日に合わせて小学校を訪問し、校内放送でDJを行い、子どもたちに地元野菜のおいしさや、誇りなどを持ってもらう活動を続けています。
時には懐かしの歌のステージ、時には幼児向けの歌って踊るステージ、時には走る電車の中で、お祭り広場で…どんな時も自信を持って草津をアピールしていきたいと思っています。
現在「えふえむ草津78.5」にて水曜日
午前9時~「モーニングロケッツ785」LALAモーニング(第1、3、5週)
午後1時~「やまざきまさとの午後は大銀譲」放送中。
関連リンク
