午前5時間制草津プランの導入について
更新日:2025年3月27日
令和8年4月から全ての市立小学校に「午前5時間制草津プラン」を導入します
プランの導入により、こどもが集中しやすい学習環境になることや、ねらいに合わせた柔軟な学習が可能となることが期待されます。また、放課後に生まれた時間を活用することで、教職員間での児童情報の共有をより充実させることにもつながると考えています。
導入の背景
近年の教育環境の変化やこども達の多様なニーズに応えるため、学校教育の在り方が見直されています。また、令和6年12月25日に文部科学省から中央教育審議会へ学習指導要領の改訂について諮問がなされたことにより、今後国においても40分授業について検討が進められることとなっています。
制度の概要
(1)1回の授業は40分
現行の1コマ45分から5分短縮します。
(2)午前中に5コマ授業
現行の午前中4コマに加え、もう1コマ授業をしてから給食の時間になります。
(3)学びタイムの実施
午後に20分の学びタイムを設けます。6校時と続けて60分の長時間学習も可能です。
なお、学びタイムの活用等により、国で定める標準授業時数は確保します。制度の詳細については、各小学校のホームページに掲載している保護者説明会資料を御覧ください。
主な導入スケジュール
令和6年度 各小学校で保護者説明会の開催
令和7年度 教職員向けの研修の実施、各校で5日間程度のモデル実施、各小学校で保護者説明会の開催
令和8年度 プランの運用開始
令和6年度保護者説明会について
説明会資料につきましては、各小学校のホームページに掲載しています。
説明会の概要は以下を御覧ください。
令和6年度説明会概要(PDF:192KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 学校教育係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2430
ファクス:077-561-2488
