原材料支給申請書(農道・用水路)
更新日:2021年4月19日
原材料支給申請書
支援内容
町内会や生産組合が実施される農道・用水路等の補修に伴う材料に対し、予算の範囲内で助成をするものです。
事業主体
町内会や生産組合です。
支給対象物
山砂、砕石、杭、柵板、看板(注意喚起等)、コーキング材、レミファルト(応急舗装補修材)、サビ防止塗装材等が対象物です。
その他の支給対象物については、下記担当課までお問い合わせ下さい。
申請について
納品希望日の15日前までに、町内会長名または生産組合長名で申請書を提出して下さい。
申請にあたっては「原材料支給申請書」と、使用場所とおろし場所が記入された「位置図」が必要になります。
原材料支給申請書の裏面の位置図に略地図を書くか、地図のコピーを添付して下さい。
注意点
受け渡し日時は、都合により御希望にそえない場合があります。
当制度は補修材料を助成するものであり、工事等は各事業主体で行っていただきますようお願いいたします。
申請書様式
原材料支給申請書 様式(ワード:21KB)
原材料支給申請書 様式(PDF:103KB)
原材料支給申請書 記入例(ワード:22KB)
原材料支給申請書 記入例(PDF:107KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境経済部 農林水産課 保全整備係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2349
ファクス:077-561-2486