このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 産業・ビジネス
  4. 農林・水産
  5. 農業委員会関連
  6. 申請書
  7. 登記情報提供サービスから発行される照会番号付き登記情報の取扱いについて

本文ここから

登記情報提供サービスから発行される照会番号付き登記情報の取扱いについて

更新日:2024年11月21日

情報通信技術を活用した行政の推進等に関する法律第11条の規定により、農地法に基づく申請に添付しなければならない登記事項証明書(全部事項証明に限る)については、一般財団法人民事法務協会が運営する「登記情報提供サービス」から発行される「照会番号」及び「発行年月日」が記載された登記情報を添付書類として提出することで、当該登記事項事項証明の添付を省略することができます。

適用開始

令和6年11月21日申請分から

適用範囲

農地法に基づく手続きのうち、

  1. 農地法施行規則の規定により登記事項証明書(全部事項証明書に限る)が必要となる手続き
  2. その他の農地に関する手続きで登記事項証明書(全部事項証明書に限る)が必要となる手続き

適用条件

  • 照会番号(10桁)が記載されていること
  • 発行年月日が記載されていること
  • 発行日から100日以内であること(照会番号の有効期限は発行年月日から100日間です)
  • 他の行政機関等で照会番号を利用していないこと(1つの照会番号につき1度しか照会確認できません)

お問い合わせ

農業委員会事務局 農地係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2415
ファクス:077-561-2486

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る