屋外広告物ガイドライン
更新日:2022年1月4日
草津市では、良好な景観形成を推進するために、『草津市屋外広告物条例』を定め(施行日:平成25年1月1日)、また、条例に定めたルールの解説書として、『草津市屋外広告物ガイドライン』を作成しています。
このたび、屋外広告物の設置や適切な管理に必要な事項を定めている『草津市屋外広告物条例施行規則』を改正し、令和4年1月1日より施行します。
一部地域では基準が変更となるほか、草津市景観計画における『東海道草津宿本陣通り景観形成重点地区』を、良好な景観の保全または創出が特に必要な地域である『広告規制型景観形成地区(本陣地区)』として新たに指定します。
市内で屋外広告物を掲出しようとするときはガイドラインを参照して、設置場所における屋外広告物のルールを確認し、許可申請や届出などの必要な手続を事前に行ってください。
下記の『関連ページ』も合わせてご覧ください。
【おしらせ】草津市の屋外広告物のルールが変わります(PDF:1,547KB)
ダウンロード
1 【はじめにご覧ください】(PDF:2,701KB)
2 許可申請の流れ(PDF:2,435KB)
3 全地域共通の基準(PDF:720KB)
4 禁止地域1の基準(PDF:1,462KB)
5 禁止地域2の基準(PDF:1,496KB)
6 第1種許可地域の基準(PDF:1,745KB)
7 第2種許可地域の基準(PDF:1,546KB)
8 第3種許可地域の基準(PDF:1,579KB)
9 モデル地区と推奨基準適用地区(PDF:2,512KB)
10 本陣地区の基準(PDF:3,231KB)
草津市屋外広告物ガイドライン(全部)(PDF:11,253KB)
関連ページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
都市計画部 都市計画課 景観係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-6507
ファクス:077-561-2486
