このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 市長のブログ「わたる日記」
  5. 8月
  6. 草津市・立命館大学・パナソニック株式会社とのウェルビーイングの向上と地域活性化に関する協定締結式

本文ここから

草津市・立命館大学・パナソニック株式会社とのウェルビーイングの向上と地域活性化に関する協定締結式

更新日:2025年8月25日

2025年8月25日

11時 草津市・立命館大学・パナソニック株式会社とのウェルビーイングの向上と地域活性化に関する協定締結式に出席し、御挨拶しました。
本協定はまちの魅力を再構築し、住む人も学ぶ人も働く人も「心地よいまち」として都市ブランドの向上を目指し、草津市、立命館大学、パナソニック株式会社がそれぞれの知見、技術、資源を持ち寄り、地域社会の課題解決と新たな価値を創造することで、ウェルビーイングの向上と地域の活性化を目指すことを目的としています。
三者がそれぞれの強みを最大限に活かし、連携・協力することで地域が直面する諸課題を解決し、新たな価値を創造していく、この共創の取組こそがこれからのまちづくりに求められるものであり、本市としても精一杯の役割を果たしてまいります。

ウェルビーイングの向上と地域の活性化に関する協定締結式の写真

14時 第79回国民スポーツ大会ならびに第24回全国障害者スポーツ大会出場選手激励会に出席し、御挨拶しました。
日々厳しい練習を積み重ね、それぞれの競技の選考会で優秀な成績を収められ、大会への切符を獲得された選手の皆様にお祝い申し上げました。
県内各地の会場で滋賀県の代表選手として練習の成果を遺憾なく発揮され活躍をされることを大いに期待しております。また、全国から集う大勢の選手たちと交流を深め、滋賀県での大会がお互いに素晴らしい思い出となることを御期待申し上げました。

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会出場選手激励会の写真

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る