湖南広域行政組合議会8月臨時会
更新日:2025年8月1日
2025年8月1日
10時 湖南広域行政組合議会8月臨時会を開会し、管理者として出席しました。
本日は、下記の議案について提案し、原案どおり議決いただきました。
議案
- 専決処分の承認を求めることについて(令和6年度湖南広域行政組合一般会計補正予算)
- 専決処分の承認を求めることについて(湖南広域行政組合職員の給与に関する条例の一部を改正する条例)
- 令和7年度湖南広域行政組合一般会計補正予算
- 湖南広域行政組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例および湖南広域行政組合職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例案
- 湖南広域行政組合職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例案
15時 綾羽高等学校硬式野球部全国高等学校野球選手権大会出場壮行会に出席し、御挨拶しました。
初の甲子園出場、綾羽高校創立60周年での出場、誠におめでとうございます。草津市民を代表し、心からお祝い申し上げます。皆さんの活躍は草津市民の大きな誇りであり、大きな喜びです。
念願の甲子園は4度目の決勝戦で昨年の雪辱を果たし、見事勝ち取られました。今回の戦いは「粘りの戦い」でした。どうか甲子園でも粘り強さを発揮して綾羽旋風を巻き起こし、綾羽と草津市の名を全国に轟かせてください。
選手を支えている監督、コーチ、保護者の皆様、関係者の皆様には、選手たちが実力を存分に発揮できるよう、今後ともサポートをお願い申し上げました。
18時 ダイキン工業株式会社滋賀製作所で開催されておられます「第48回納涼祭」で御挨拶しました。
ダイキン工業株式会社様には本日の納涼祭をはじめ、日頃から地域清掃活動などの社会貢献活動、生物多様性保全を目的とした「ダイキン滋賀の森」の取組など、地域との交流や絆を大変重要視されており、感謝申し上げました。
今年も全国的に異常な暑さが続いています。この猛暑を乗り切るためにはエアコンが必要不可欠であり、草津市では熱中症対策のため市内の小中学校20校全ての体育館にエアコンの設置を昨年度ダイキン工業様の御協力をいただいて一気に行うことができました。命を守るモノづくり「企業」として、安心で快適な環境を提供していただき、更なる御活躍を御期待申し上げました。
