このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

2025年度 はじめましてだより

更新日:2025年4月22日

新しい友だちが増えたよ(入園式)

2025年度の入園式が、4月7日に行われました。
今年度は新しいお友だちを26名を迎えて、計97名でスタートしました。
入園式当日はとても気持ちのいい天気で、桜やチューリップも満開でお祝いしてくれているようでした!
これからこども園でいろいろな経験をして、新しい生活がより楽しく、豊かなものになりますように、丁寧にこどもたちと関わっていきたいと思います。
1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

こども園での生活スタート!

初めてのこども園での生活にこどもたちはドキドキワクワクして登園してくれました。おうちの方と別れる時は、涙が出る姿もありますが、毎日過ごす中で、少しずつ好きな遊びや安心できる場所を見つけて、かわいい笑顔を見せてくれるようになってきています。

春を探しに散歩に行ったよ

ひまわり組(5歳児)、こすもす(4歳児)が新年度散歩に出かけました。
ひまわり組のこどもたちは、散歩先の神社で桜が満開になっていることに大喜びで、「きれい!」と桜を見上げて歓声をあげていました。
2日後の雨上がりに同じ場所に散歩に行くと、桜が散り始めて、地面が花びらで覆われていました。「すごい!」「さくらのじゅうたんみたい!」とその変化に気づいて驚いていましたよ。チラチラと降る花びらを捕まえようと手を伸ばして、「花びらキャッチできた!」とはしゃぐこどもの姿がかわいかったです。
こすもす組のこどもたちは、進級して初めての公園に散歩に行き、草花や虫などたくさん春をみつけたり、体を動かして遊んで、大きくなった喜びを感じているようでした。

お問い合わせ

こども若者部 矢橋ふたばこども園
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町888番地1
電話番号:077-563-1266
ファクス:077-563-1266

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度のアルバム

  • 2025年度 はじめましてだより

このページを見ている人は
こんなページも見ています

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る