「第37回 いのち・愛・人権のつどい」を開催します
更新日:2025年8月7日
令和7年度 第37回 いのち・愛・人権のつどい
本市では、毎年、基本的人権の永久尊重と恒久平和の実現を願い、人権尊重や差別の解消をめざし、「いのち・愛・人権のつどい」を開催しています。
今年度は、講師に平成ノブシコブシ徳井 健太(とくい けんた)さんをお招きし、「僕、ヤングケアラーでした。」と題して、講演していただきます。
また、講演だけでなく、人権啓発バンド「歩゜歩゜(ぽぽ)」さんによる人権啓発ミニコンサートや、ヤングケアラーに関するパネル展も予定しています。
皆様お誘いのうえ、ご来場ください。
開催日時
令和7年9月23日(火曜・祝日) 13時00分から15時15分
会場
草津市立草津クレアホール(草津市野路六丁目15番11号)
プログラム
13時00分 開会
13時10分 「歩゜歩゜(ぽぽ)」さんによる人権啓発ミニコンサート
13時40分 徳井 健太さん講演 「僕、ヤングケアラーでした。」
15時15分 閉会
注記:12時00分から15時30分 ヤングケアラーに関するパネル展示(ホール前ホワイエ)
講演者プロフィール
徳井 健太(とくい けんた)/平成ノブシコブシ
2000年に吉村崇とお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」を結成。
「ピカルの定理」などバラエティ番組を中心に活躍。最近では、芸人や番組を愛情たっぷりに考察する事でも注目を集めています。
共催
草津市人権擁護推進協議会 草津市 草津市教育委員会
人権啓発活動 湖南・湖西・甲賀地域ネットワーク協議会
定員
650名(申込不要・先着順)
入場料
無料
会場案内図
クレアホール案内図
手話通訳・要約筆記
徳井 健太さんの講演は、手話通訳・要約筆記があります。
託児
託児を希望される方は、9月9日(火曜)までに人権センター(電話:077-563-1177)へお申し込みください。
詳細は、下記のチラシをご覧ください
第37回「いのち・愛・人権のつどい」チラシ(PDF:2,371KB)
中止および内容変更
荒天候および災害等により、やむを得ず内容を一部変更、または中止する場合があります。中止の場合は、当日午前8時30分までに草津市ホームページにおいてお知らせいたします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総合政策部 人権センター 啓発・教育係
〒525-0032 滋賀県草津市大路二丁目1番35号(キラリエ草津3階)
電話番号:077-563-1765
ファクス:077-563-7070
