「人権擁護委員の日」活動状況
更新日:2022年5月10日
全国人権擁護委員連合会では、人権擁護委員法が昭和24年6月1日に施行されたことを記念して、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、全国的な啓発活動を展開しています。例年、草津市では6月1日の朝にJR草津駅とJR南草津駅周辺にて、市内の人権擁護委員による街頭啓発を実施いたしておりますが、本年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止を図るため中止となります。また、同日草津市立人権センター(大路二丁目1番35号キラリエ草津3階)において特設相談所を開設します。
なお、人権擁護委員による人権相談は、人権センターで、原則として月曜日の午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く)まで開設しています。予約は不要で、秘密は厳守します。お気軽にご相談ください。
駅頭啓発の風景(過年度)
草津駅
南草津駅
南草津駅
お問い合わせ
総合政策部 人権政策課 人権同和対策係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2335
ファクス:077-561-2488
