市民の皆様へ(9月14日)
更新日:2022年9月14日
市内における感染について
昨日、市内の私立保育施設(渋川ナーサリー)において、職員が新型コロナウイルス感染症に感染していると判明いたしました。当該保育施設においては、濃厚接触者等の確認状況などを判断し、9月14日(水曜)から9月17日(土曜)まで臨時休園されます。保護者の皆様におかれましては、御負担をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、御理解と御協力をお願いいたします。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症につきましては、少しずつ減少しておりますが、依然として新規感染者数は高い水準で確認されている状況が続いております。
コロナ禍が2年以上続くなか、これからは「新型コロナウイルス感染症との共存」が一つのキーワードとなり、政府は、待期期間を短縮し、全数把握を取りやめるなど、新型コロナウイルス感染症との共存にあたって新たな試みを実施されます。
このように、新型コロナウイルス感染症との付き合い方が日々変化していく中ではございますが、まずは感染しない、感染させない行動が重要であり、手洗いや場面に応じたマスクの着用、密の回避(常時換気、距離の確保)などの感染症対策を徹底することが大切です。
市民の皆様には、これまでにも様々な御不便をおかけしておりますが、大切な命を守るため、「うつらない」「うつさない」行動をお願いいたします。
関連リンク
【滋賀県HP】コロナ対策におけるマスク着用の考え方(令和4年5月27日)
【滋賀県HP】新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について(外部リンク)
【滋賀県HP】発熱などの症状がある場合の相談・受診について(外部リンク)
