9月のアルバム
更新日:2024年1月26日
秋の運動会 9月30日
お天気にも恵まれ青空の下、秋の運動会を開催しました。
テーマは「みんなでつなげよう えがおのわ ~パワー全開ひがしっこ~」です。今年は笠縫東小学校のグランドをお借りして、3歳児の部と4,5歳の部の2部制で行いました。
3歳児
3歳児にとって初めての運動会!
かけっこでは、ゴールで待つ園長先生のところまで元気いっぱい走りました!園長先生にタッチをしたり、ハグをしたりして笑顔でゴールをする姿が印象的でした。
リズムダンスでは自分たちで色塗りをして作った電車のお面をつけて登場です!電車に乗ってくる動物になってかわいい踊りを見せてくれました。
4歳児
かけっこでは、去年より走る距離が長くなりましたが、最後までしっかりと走りきりました。運動会までに何度も取り組む中で、一番になれなかった悔しさや友だちと一緒に走る楽しさを感じる姿が見られました。
演技では「ポポポポーズ」の軽快なリズムに合わせて、全力でポーズをきめる子どもたちの姿がとても微笑ましく、先生も子どもたちもみんなで一緒にいきいきと楽しむ姿が印象的でした。
5歳児
5歳児にとって、こども園最後の運動会です。
一人ひとりが動きを覚えたり、友だちとタイミングを合わせたりと、難しい部分のあるバルーンですが、さすが、5歳児。見事に素晴らしい演技を見せてくれました。
そして、運動会最後を飾るのはリレーです。嬉しい気持ちや悔しい気持ちを友だちと共有しながら、昨日よりもっと早く走るにはどうすればよいか、友だちと一緒に考え取り組んできました。その中で一人一人が自分のもてる力を出して、全力で走りきり、バトンをつなぐ姿には感動をもらいました。
今年度は4,5歳児縦割り競技も楽しみました。5歳児の子どもたちが4歳児を優しくリードする姿がたくさん見られ、異年齢ならではの関わりの良さを感じることができました。年上のお兄さんお姉さんに優しくしてもらった4歳児はきっと、来年5歳児になった時に、年下の子に優しく思いやりをもって接してくれることと思います。