このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

6月のアルバム

更新日:2024年7月25日

クレパスで遊んだよ(3歳児)

初めてクレパスに触れ、カタツムリの殻づくりをしました。
大きく腕を動かしてぐるぐると丸を描いたり、横線や縦線を重ねていったりし、模様の面白さを味わっていた子どもたち。
のびのびと表現をする中で、個性豊かなかわいいカタツムリの模様が完成しました。
保育室に飾ってみると、作品を見ながら「私と一緒の色の模様だね!」「かわいいカタツムリの家だね!」と嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました。

交通安全教室(4・5歳児)

草津市交通政策課のわかばチームと、志津地区交通安全協会、志津地区交通安全会の皆さんにお越しいただき、交通安全について学びました。
最初にパペットのけんちゃんと交通ルールについて学んだ後は、室内に作った模擬道路を友だちとペアになり歩き、横断歩道の渡り方や障害物がある時の歩き方などを確認しました。

雨上がりの一日

砂場にできた大きな水たまりに大喜びの子どもたち。
裸足になって水の中に足を入れてみると、「うわー、こんなに深いの初めて!」と大歓声!
水の中を歩いてみたり、手で波を作ってみたり、葉っぱを浮かべてみたり・・・雨上がりならではの遊びを楽しむことができました。

新聞紙遊びをしたよ!

保育室の中で新聞紙遊びをしました。
ビリビリと紙をやぶったり、やぶった紙で新聞紙シャワーをして遊んだり、新聞紙をかぶって寝転んでみたり・・・。どの子どもも全身で新聞紙と関わりながら遊び、楽しい活動となりました。

お問い合わせ

こども若者部 志津こども園
〒525-0041 草津市青地町845
電話番号:077-562-0147
ファクス:077-562-0147

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る