未熟児養育医療
更新日:2020年4月30日
出生時体重が2,000g以下または、医師(指定養育医療機関)の判断等により入院を必要とする満一歳未満の乳児が、指定養育医療機関において入院治療を受ける場合に、その治療に要する医療費の一部を公費により負担します。(世帯の所得に応じて助成額が変わります。)
手続きについて
申請書類や手続きについて事前に説明いたしますので、一度子育て相談センターまで御連絡ください。
申請手続き書類について(申請の際は、印鑑を御持参ください。)
- 養育医療給付申請書
- 世帯調書
- 養育医療意見書
- 保険証…受療者本人(こども)の保険証
- 承諾書および同意書
- 課税関係証明書 (詳しくはお問い合わせください)
申請期限
出生日から3か月以内
ダウンロード
養育医療給付申請書(PDF:75KB)
養育医療意見書(PDF:100KB)
世帯調書(PDF:101KB)
市民税課税状況資料閲覧同意書、情報提供に関する同意書(PDF:68KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
子ども未来部 子育て相談センター 母子保健係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2331
ファクス:077-561-2491
