モバイル決済サービスによるお支払いのご案内
更新日:2021年12月3日
草津市ではモバイル決済サービスで軽自動車税(種別割)、固定資産税・都市計画税、市県民税(普通徴収)、国民健康保険税のお支払いができます
LINE Pay、PayB、PayPay、楽天銀行コンビニ支払、au Pay、銀行Pay(ゆうちょPayなど)
※セキュリティの強化を図るため、当面、一部の金融機関の口座と連携ができない場合があります。
詳しくは、各決済サービスまたは金融機関のホームページ等でご確認ください。
モバイル決済サービスとは
スマートフォンなどのモバイル端末を用いた電子決済サービスです。
納付書に記載されているバーコードを、スマートフォンなどのモバイル端末を使い、決済アプリを起動後にカメラで読み込むことにより、いつでもどこでも市税を納付することができます。
LINE Pay
(LINE Payとは)
スマートフォンアプリ「LINE」の提供する「LINE Pay」の「請求書支払い」の機能を利用して、納付書のバーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。
詳しくは、LINE Payのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
PayB
(PayBとは)
アプリに登録した金融機関口座から即時に引き落としができるサービスです。
金融機関により、それぞれの専用アプリがありますのでご注意ください。
利用可能金融機関
滋賀銀行、みずほ銀行、りそな銀行、ゆうちょ銀行、イオン銀行等
その他の金融機関については、PayBのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
※金融機関により対応アプリケーションが異なります。
対応アプリケーションの確認は、PayBのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
※対応金融機関は順次拡大されます。
PayPay
(PayPayとは)
アプリを起動し、納付書のバーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。
詳しくは、PayPayのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
楽天銀行コンビニ支払
(楽天銀行コンビニ支払とは)
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、楽天銀行口座から即時決済されるサービスです。
詳しくは、楽天銀行コンビニ支払のホームページ(外部リンク)をご覧ください。
au Pay
(au Payとは)
アプリを起動し、納付書のバーコードを読み込むことで、あらかじめチャージされた残高の中からお支払いができるサービスです。
詳しくは、au Payのホームページ(外部リンク)をご覧ください。
銀行Pay(ゆうちょPayなど)
(銀行Payとは)
アプリを起動し、バーコードを読み込むことで、銀行口座から即時引き落としされるサービスです。
詳しくは、下記のホームページをご覧ください。
ゆうちょPayのホームページ(外部リンク)
対象税目
- 軽自動車税(種別割)
- 固定資産税・都市計画税
- 市県民税(普通徴収)
- 国民健康保険税
利用できる期間
納付書に記載されている納期限内に限ります。
ご利用方法
- スマートフォンなどのモバイル端末に、ご利用希望のアプリをインストールし、チャージまたは口座情報を登録します。
注記:口座情報の登録は、市の口座振替とは異なるものです
- 1の登録完了後、アプリケーションを起動しスマートフォンなどのモバイル端末のカメラにより、納付書に印刷されている「コンビニ収納用バーコード」をスキャンします。
- 支払情報を確認し、画面の表示に従い操作を進めると、パスワード入力画面に切り替わります。パスワードを入力すると支払いが完了し、完了画面が表示されます。
納付手続きに必要なもの
- 「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書(納期限内のもの)
- モバイル決済アプリケーションをインストールしたスマートフォンなどのモバイル端末
※アプリケーションのインストール等に関して詳しくは、各社ホームページをご覧ください。
※PayB、銀行Payについては、金融機関によって対応アプリケーションが異なりますのでご注意ください。
ご利用にあたっての注意事項
- 市へ口座振替による納付を申し込まれている方は、モバイル決済サービスによる納付をすることはできません。
- パソコン(PC)からはご利用になれません。
- 端末機器によっては、アプリを利用できないことがあります。
- クレジットカードからのモバイル決済サービスによる支払いはできません。
- 領収書は発行されません。
注記:軽自動車税(種別割)を法定納期限内に納付された方には、6月下旬頃に税務課より車検用納税証明書が郵送されます。納税証明書を早急に必要とされる方は、金融機関等窓口あるいはコンビニエンスストアでご納付ください。 - インストールやご利用時にかかるパケット通信料は利用者負担となります。
- メンテナンス等により利用できない時間帯があります。利用不可能な時間については、各社ホームページをご確認ください。
以下の場合は取扱できません
- 納付書にバーコードのないもの
- バーコードが読み取れないもの
- 指定納期限を過ぎたもの
- 金額を訂正したもの
- 1枚の納付書の納付額が30万円を超えるもの