矢倉こども園開園式
更新日:2022年4月12日
2022年4月12日
8時45分 市立矢倉こども園開園式を行いました。
本市では、今後ますます増加・多様化する保育ニーズに対応するとともに、子どもを安心して産み、育てる環境づくりに努めており、これまで保育所や幼稚園で培ってきた就学前教育・保育の成果を共有し、より質の高い子どもの育ちと学びを保障していくため、「草津市幼保一体化推進計画」に基づき、幼稚園のこども園への意向を進めてまいりました。
ここ矢倉こども園につきましては、昨年度より施設の改修工事を始め、本日、皆様の御理解と御協力のもと、開園を迎えることができました。
この新しいこども園で、昭和54年に開設された矢倉幼稚園の伝統を受け継ぎながら、新しい時代を担う子どもたちが、人との関りや自然とのふれあいを通して学び、未来に向けて健やかな成長を遂げられることを心より願っています。
9時45分 草津市健康推進員連絡協議会定期総会が3年ぶりに開催され、一緒に健康はつらつ体操をした後に、御挨拶しました。
健康推進員の皆様には、2年以上続くコロナ禍においても感染防止対策を講じ、工夫しながら健康増進および生活習慣病予防をめざした様々な活動に御尽力いただいており、地域に根ざした健康づくり活動を展開していただいておりますことに感謝を申し上げました。
本市では、誰もが健康で幸せになれるまちを目指して「健幸都市」の取組を進めておりますが、今後も、関係機関や企業、地域との連携を強化し、本市の健康課題の解決に向け、地域の特性に合わせた健康づくりを進めてまいりますので、引き続き皆様の御協力を賜りますようお願い申し上げました。
また、本日は、10年という長きに渡り、本市の健康づくり活動に御尽力いただきました23名の健康推進員の皆様に感謝状を贈呈させていただくとともに、新たな7名の皆様を含む総勢172名の健康推進員の皆様を委嘱し、さらなる御活躍を御期待申し上げました。
