草津市総合計画審議会
更新日:2024年1月23日
2024年1月23日
14時30分 草津市総合計画審議会に出席し、御挨拶させていただくとともに、「第6次草津市総合計画」の策定にあたり諮問いたしました。
本市では第6次草津市総合計画を令和2年度に策定し、将来に描くまちの姿を「ひと・まち・ときをつなぐ 絆をつむぐ ふるさと 健幸創造都市 草津」と掲げ取組を進めています。
日本全体が人口減少・超高齢社会を迎えている中、草津市は令和12年頃までは人口が増え続けると見込んでおりますが、いずれ訪れる人口減少や超高齢社会の局面を見据え、市域全体を活力と魅力あふれる住みよいまちとするため、一層きめ細やかな市政運営が必要です。
第6次草津市総合計画第2期基本計画の策定にあたっては、豊富な見識をお持ちの学識者の方や本市のまちづくりに御尽力いただいている各団体の代表の方、公募市民の方など、様々なお立場の皆様に審議会への御参画をお願いいたしました。
皆様のそれぞれのお立場からの貴重な御意見を賜るとともに、活発な御議論をお願い申し上げました。
