草津産米の寄贈にかかる受贈式および感謝状贈呈式
更新日:2024年1月26日
2024年1月26日
11時 草津市の農業を支える担い手農家様から市立保育所・認定こども園の5施設、「子どもの居場所づくり事業」2か所に草津産米を寄贈いただき、受贈式を行いました。
平成28年から毎年御寄贈をいただき、子どもたちが地元のおいしいお米を味わう経験をさせていただいておりますことに感謝申し上げました。
今回寄贈いただきました草津産米をを味わいながら、「いただきます」「ごちそうさま」の言葉に込められた「命と食の大切さ」「自然の恵みに対する感謝」の意味を受け止め、生産に関わっていただいている方への感謝の気持ちを学ぶ食育活動の一環として大切に活用させていただきます。
14時30分 令和5年度滋賀県市長会議第4回臨時会に出席しました。
本日の臨時会では、「産業立地戦略について」、「産業用地開発について」、「滋賀地域交通ビジョン(素案)について」、「令和8年度インターハイの競技別大会実施体制等について」、「ピアザ淡海のあり方検討の進め方について」の5点について説明がありました。
