このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

夏季休業中のアルバム

更新日:2025年8月27日

プール遊び

こどもたちは水遊びが大好きです。フープをくぐったり、ペットボトルシャワーで水をかけ合ったり、水の中に氷を浮かべてみたりなど、この夏の期間にいろいろな楽しみ方で水に親しみ、水と仲良くなって遊びました。
後半には、水を顔につけたりもぐったりなど、全身でダイナミックに遊ぶ姿が見られ、こどもたちの成長を感じました。

巧技台での遊び

平均台、すべり台、はしごなどいろいろな巧技台を組み合わせて、多様な動きを楽しみました。バランスをとって渡ったり、高い台の上から飛び降りたりよじ登ったり、マットの輪っかをくぐったりなど、進んで体を動かし、友だちの姿に刺激を受けて様々な動きに挑戦していく頼もしい姿が見られました。

寒天遊び

この暑い時期にはつめたくてぷるぷるとした感触が、こどもたちは大のお気に入り!ひんやりとした寒天を握ったり伸ばしたり、つぶしたりしながら、様々な感触を楽しみました。そして、寒天をほかの色と混ぜて色のきれいさを喜ぶこどもなど、それぞれの楽しみ方で遊びました。

泡遊び

泡のふわふわ、ぬるぬるとした感触やストローで息を吹きかけ、泡がぶくぶくと立つ音やもこもこと泡が大きくなっていく様子など、泡の感触や心地よい感覚を楽しみました。
水で流すと泡が消えるなど、遊びながら泡の性質に気付き、自分が発見したことを、友だちに喜んで伝える姿が見られました。

ヨーヨーづくり

色とりどりの花紙を使って、ヨーヨーづくりをしました。自分の好きな色の花紙を選んで、ビニール袋に小さくまるめて入れていきました。まるくふくらんだきれいな色のビニール袋にゴムをつけたら、自分だけのカラフルヨーヨーが出来上がり!
つくったヨーヨーをポンポンと手であて、跳ね返ってくることが楽しく、繰り返し遊びました。

お問い合わせ

こども若者部 志津こども園
〒525-0041 草津市青地町845
電話番号:077-562-0147
ファクス:077-562-0147

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

令和7年度思い出のアルバム

このページを見ている人は
こんなページも見ています

施設案内

よくある質問

情報が
みつからないときは

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る