平成29年度当初予算概要
更新日:2017年2月20日
平成29年度の当初予算規模は、一般会計で554億1,000万円(前年度対比+80億2,000万円、+16.9%)、一般会計と8つの特別会計の合計では902億7,590万円(前年度対比+84億7,200万円、+10.4%)となり、いずれも過去最大の予算規模となりました。これは、クリーンセンター更新整備事業で約59億7,000万円の増となるほか、(仮称)市民総合交流センター整備費で約8億9,000万円、野村公園整備をはじめとする公園整備事業費で約4億4,000万円、中学校給食センター整備費で約2億3,000万円の増となるなど、投資的経費が大きく増加したことや、待機児童解消に向けた保育所等の定員拡大等により、児童福祉費を中心に社会保障関係経費である扶助費が全体で約12億9,000万円の増となったことによるものです。
平成29年度は、「第5次草津市総合計画」の総仕上げとなる第3期基本計画がスタートする年であり、5つの重点施策と「第5次総合計画第3期基本計画」の4つのリーディング・プロジェクト事業に戦略的な財源配分を行い、草津の未来を築くための積極型予算を編成するとともに、平成28年10月に見直しを行った「財政規律ガイドライン」の各種の財政指標にも留意しながら、歳出全体の徹底した見直しと施策・事業の優先順位の的確な選択を行い、限られた財源による戦略的な配分に努めています。
「予算概要」では、各会計別の予算規模や一般会計の科目別予算額等のほか、平成29年度に実施を予定している事業のうち、「重点施策等」および主要な「新規・拡大施策」について、事業の概要を掲載しています。また、「当初予算の特徴」では、各会計の状況、目的別・性質別予算額等の推移を掲載しており、経年比較により、平成29年度当初予算の特徴を知ることができます。
下記よりダウンロードしてご覧ください。
平成29年度当初予算概要(PDF:5,435KB)
平成29年度当初予算の特徴(PDF:1,167KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ