「草津のサンヤレ踊り」のPR動画を配信中!
更新日:2025年5月1日
草津のサンヤレ踊り
草津市内の7つの地域(
7つの地域ごとに衣装や踊り方・踊りのリズムなどが異なりますが、鮮やかな衣装や
国内の民俗文化財の中でも、中世に畿内に流行した風流踊りの系譜をひくなど歴史的に貴重な文化財であることが評価され、令和2年2月に栗東市の「小杖神社の芸能祭礼」とともに「近江湖南のサンヤレ踊り」として国の重要無形民俗文化財に指定され、令和4年11月にはユネスコ無形文化遺産に登録されました。
現在、YouTubeにて、草津のサンヤレ踊り保存協議会によるPR動画を公開中です!
草津のサンヤレ踊り(公式)
PR動画はYouTubeでご覧いただけます!
「草津のサンヤレ踊り」を紹介した動画と、7地域(矢倉・下笠・片岡・長束・志那・吉田・志那中)のそれぞれを紹介した動画の計8本が公開されています!!
下記のリンクまたはQRコードからぜひご覧ください。
YouTube動画「草津のサンヤレ踊り (公式)」(外部リンク)
矢倉のサンヤレ踊り(公式)
下笠のサンヤレ踊り(公式)
片岡のサンヤレ踊り(公式)
長束のサンヤレ踊り(公式)
志那のサンヤレ踊り(公式)
吉田のサンヤレ踊り(公式)
志那中のサンヤレ踊り(公式)
矢倉のサンヤレ踊り
下笠のサンヤレ踊り
片岡のサンヤレ踊り
長束のサンヤレ踊り
志那のサンヤレ踊り
吉田のサンヤレ踊り
志那中のサンヤレ踊り
お問い合わせ
教育委員会事務局 歴史文化財課 文化財保護活用係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2429
ファクス:077-561-2488
