このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 文化・スポーツ
  3. スポーツ
  4. わたSHIGA輝く国スポ・障スポ
  5. 実施競技
  6. インディアカ【デモンストレーションスポーツ】

本文ここから

インディアカ【デモンストレーションスポーツ】

更新日:2025年8月6日

わたSHIGA輝く国スポデモンストレーションスポーツ「インディアカ」を開催しました。たくさんのご参加をいただき、ありがとうございました。

集合写真

わたSHIGA輝く国スポのデモンストレーションスポーツ「インディアカ」を8月3日(日曜)にYMITアリーナ(くさつシティアリーナ)で開催しました。20チーム115名もの参加者の皆さんが、迫力ある熱い雰囲気のなか、ネット間際で激しく競り合う姿が印象的でした。

参加人数

競技会参加者 115人
体験会参加者 36人

当日の様子

インディアカ

「インディアカボール」と呼ばれるボールを、手で打ち合うスポーツです。ルールはバレーボールと似ていて、4人制でバドミントンコートを使い、ネットも低いことが特徴です。ボールには4枚の大きな羽根がついています。羽根がボールのスピードをやわらげるので、性別や年齢、体力を問わずに誰でも簡単にプレーできます。

開催概要

大会概要
開催日程

2025年(令和7年)8月3日(日曜)
受付:9時00分
開始式:9時30分
競技開始:10時00分
表彰式:15時30分

競技会場 草津市 YMITアリーナ(くさつシティアリーナ)
募集人数

ジュニアの部・女子の部 4チーム程度
男女混合の部・シニア男女混合の部 8チーム程度
注記:各種別において、申込先着順となります。
当日、ご予約なしで参加できる「体験会」も実施します。(参加費無料)
体験会開催時間:
(午前の部)10時00分から12時00分まで(受付 11時30分まで)
(休憩)12時00分から13時00分まで
(午後の部)13時00分から15時00分まで(受付 14時30分まで)

参加料 1チーム 2,000円(当日、受付でお支払いとなります。)
申込締切 2025年7月6日(日曜)注記:募集受付は終了しました。

実施要項

競技別プログラム

注意事項

  • 参加者は必ず事前にスポーツ安全保険に加入してください。
  • 参加者(体験会含む)ならびに一般観覧をご希望される方は、上履きをご持参ください。
  • 体験会に参加される方は、動きやすい服装でお越しください。
  • 駐車場には台数に限りがありますので、公共交通機関の利用にご協力をお願いいたします。
  • 荒天時及び不測の事態の場合には、こちらのページに掲載いたします。
  • 個別にはご連絡いたしませんので、こちらのページでご確認ください。

競技会場


YMITアリーナ

お問い合せ先

滋賀県インディアカ協会 小鯛
電話:077-565-2237 ファクス:077-565-2237
注記:詳細については、下記の滋賀県ホームページをご覧ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。滋賀県ホームページ(外部リンク)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会事務局 国スポ・障スポ推進室 競技係
電話番号:077-561-6896
ファクス:077-561-0181

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る