このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

現在のページ

  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. ようこそ市長室へ
  4. 記者会見・対話
  5. 定例記者会見
  6. 令和7年
  7. 市長定例記者会見(令和7年6月2日)

本文ここから

市長定例記者会見(令和7年6月2日)

更新日:2025年7月22日

このページは、草津市政記者クラブ主催の市長定例記者会見の内容を広報課で整理・編集したものです。

日時・場所

令和7年6月2日(月曜)午前10時から午前11時10分まで 草津市役所3階 記者室

1.令和7年6月定例市議会提出予定議案

来る6月6日に開会し、6月27日までの22日間の会期で草津市議会定例会が開催されます。
この定例会の開会日提出議案として、専決処分の承認にかかる議案が2件、補正予算1件、条例案件4件、一般議案3件の合計10議案を予定しています。

2.「人工衛星を活用した漏水調査」を実施します

近年、上水道管の老朽化に伴い、漏水発生のリスクが高まっています。
大規模な漏水事故が発生した場合には、事後的に多額の復旧費用を要することや市民生活への影響があることから、それらを未然に防ぐためには、効率的な漏水調査で早期に修繕箇所を発見することが求められています。
そこで、本市では、より高精度で効率的な上水道管漏水発見の新たな調査手法として、人工衛星を活用した漏水調査を今年度に実施いたします。

3.老上小学校水泳学習 in インフロニア草津アクアティクスセンター(市立プール活用事業 水泳学習移行)

今年度、老上小学校では、老朽化が進んだプールの建替えを行わず、インフロニア草津アクアティクスセンターにおいて、水泳学習を行います。
効果として、複数の教員が監視することによる安全な水泳学習の実施や、インストラクターの専門的な指導による児童の泳力向上をめざします。
また、屋内での実施となるため、天候に左右されない計画的な水泳学習が可能となる他、水質や施設の日々の管理が不要となり、教員の業務負担軽減にもつながると考えています。

4.わたSHIGA輝く国スポ・障スポ100日前記念イベント「くさつ2025スポーツフェスタ」を開催します

本市では、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」に向けて、機運を醸成するために様々な広報活動に取り組んでおりますが、この度、大会開催100日前を契機に、大会の開催や、草津市で行われる競技の啓発を行うイベントを、イオンモール草津において開催いたします。
当日は、スポーツに関するお笑いライブや、無料の体験・展示ブースも楽しんでいただけますが、滋賀レイクスの選手の方にもイベントにご協力いただきます。

わたSHIGA輝く国スポ・障スポ イベント・PR情報

お問い合わせ

総合政策部 広報課 広報係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2327
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る