このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

甲賀市市制施行20周年記念式典

更新日:2024年9月29日

2024年9月29日

9時30分 甲賀市市制施行20周年記念式典に出席しました。
甲賀市のこれまでのまちづくりに多大の御貢献をいただき、感謝状を受けられた関係各位に深く敬意を表するとともに、甲賀市の今後ますますの発展を御期待申し上げました。

甲賀市市制施行20周年記念式典

13時30分 第3回外国人による日本語スピーチ大会に出席し、御挨拶しました。
本スピーチ大会は令和4年度に草津市国際交流協会の新たな取組として開催され、市内の日本語教室に通われる外国人の方々の日本語能力の向上や、外国人の方々の多様な視点での発表を聞くことで他国や日本の文化などについての新たな発見や気づきの機会となり、今年度第3回目が開催されることに感謝申し上げます。
草津市における外国人住民の人口は、8月末時点で3,470人と毎年増加傾向にあり、外国人住民の皆様にとっても住みやすい多文化共生のまちづくりの重要性がますます高まってきています。
市としても、令和3年度に「やさしい日本語ガイドライン」を策定し、「やさしい日本語」の普及に重点的に取り組んでいます。
本日のスピーチ大会では、草津市内で日本語を学んでおられる13名の皆様がスピーチされます。
出場される方々は、皆さんの思いを堂々とスピーチし、日頃の学習の成果を存分に発揮してくださいと御挨拶しました。

第3回外国人による日本語スピーチ大会

お問い合わせ

総合政策部 秘書課 秘書係
〒525-8588 滋賀県草津市草津三丁目13番30号
電話番号:077-561-2303
ファクス:077-561-2483

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。
Copyright © 2018 Kusatsu City.
フッターここまで
このページの上へ戻る