9月のアルバム
更新日:2021年9月17日
緊急事態宣言を受けて
全員の子どもたちと再会を楽しみにしていた2学期直前に緊急事態宣言が出され、異例のスタートとなりました。家庭での保育協力期間が9月30日までとなり、2学期の本格的なスタートがもう少し先になりましたが、職員一同前向きな気持ちをもって日々を過ごすようにしてきています。
みんなどうしているかな
お家で過ごす時間が増えて、少し体がうずうずしているのではないでしょうか。
そこで、緊急事態宣言中に家庭でも楽しめる遊びとして、体操やストレッチなどの運動遊びの紹介やお家の人と一緒に楽しめる手作りのゲームを、おたよりと一緒に同封して送ることにしました。
保育者たちが実際に体を動かしてみて、プログラムにしたり、こども園のことを思い出せるようなゲームを作ったりと各年齢向けに工夫を凝らして遊びを用意しました。
お家の人と一緒に楽しんでほしい願いを込めて、担任のメッセージ入りのおたよりと共に各家庭へ送りました。
今しばらく我慢の日々が続きますが、園が再開した時には、子どもたちが心を躍らせながら、わくわくして遊べるように引き続き環境を準備していこうと思います。
