はらっぱ【第13回目・第14回目】
更新日:2025年3月25日
ひな人形を作ろう
13回目のはらっぱは、お家の人と一緒に「ひなまつり」の製作遊びを楽しみました。
「着物の色はどれにする?」「のりでぬりぬりして貼る!」とパーツを選び、貼ったり描いたりしてそれぞれに素敵なひな人形ができました。お家の方も「夢中になって作っちゃうわ」と言いながら製作に没頭する一面もあり、喜んで作ってくださいました。もうすぐ来る春が楽しみです。
ひな人形を作ってみよう
素敵なひな人形
14回目のはらっぱは、今年度最後の日でした。ふれあい遊びを中心に楽しむ中で、「こんな風に座って一緒にふれあい遊びを楽しめるようになるなんて・・・。一年の成長ってすごいなぁ」とお家の方と一緒に振り返りました。最初は緊張してずっとお家の方の隣りにいたお友だちが、はらっぱの部屋に来ると好きな遊びを見つけて遊び出す姿に変わっていき、安心できる場や楽しい時間になっていったと思うと嬉しです。お友だちやお家の方々と出会い、楽しい1年の活動ができました。
ふれあい遊びをしよう
お問い合わせ
こども若者部 矢橋ふたばこども園
〒525-0066 滋賀県草津市矢橋町888番地1
電話番号:077-563-1266
ファクス:077-563-1266
