木村朱里女流棋士誕生祝賀会
更新日:2022年7月10日
2022年7月10日
12時 木村朱里女流棋士誕生祝賀会に出席し御挨拶しました。
木村朱里女流棋士は、この度、滋賀県初の棋士かつ現役最年少の女流棋士という快挙を成し遂げられました。
私が木村朱里女流棋士と初めてお会いしたのは一昨年の11月、木村朱里女流棋士が6年生の時にマイナビ杯小学生女子名人戦で全国3位の成績をあげられたことを御報告に来ていただいた時でした。その際、「女流棋士となられることを願っております」と申し上げましたが、昨年8月には全国中学生選抜将棋選手権大会女子の部で優勝、それから1年も経たずして女流棋士になる夢を実現され、大変喜ばしく感じるとともにそのスピードに驚いているところです。
今年度は、木村朱里女流棋士を含めて3人の中学生女流棋士が誕生し、里見四冠が棋士に挑戦され、女流将棋界も活気づいています。これから多くのライバルとの戦いが待っており、様々な困難もあるかもしれませんが、多くの方が木村朱里女流棋士を応援していますので、頑張って下さいとエールを贈らせていただきました。
そして、木村朱里女流棋士の活躍を見た草津の子どもたちが、将棋に興味を持ち、楽しさを知り、木村朱里女流棋士の後に続いてくれることを願いますとともに、木村朱里女流棋士の今後ますますの御活躍を心より祈念申し上げました。
また、本日、木村朱里女流棋士には、24人目となるKUSATSU BOOSTERS(くさつブースターズ)に委嘱させていただき、草津市のPRをお願いさせていただきました。
