市民の皆様へ(7月22日)
更新日:2022年7月22日
市内における感染について
昨日、市内の私立保育施設(渋川ナーサリー)において、園児が新型コロナウイルス感染症に感染していると判明いたしました。当該保育施設においては、濃厚接触者等の確認状況などを判断し、臨時休業基準に沿って、7月22日(金曜)から7月24日(日曜)まで臨時休園されます。保護者の皆様におかれましては、御負担をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、御理解と御協力をお願いいたします。
なお、新規感染者の確認に伴うそれ以外の学校閉鎖や保育施設の全体休園、施設の閉鎖は現在のところありませんが、市内の情報については、下記「新型コロナウイルス感染症の市内の発生状況」のリンクにて情報発信しておりますので、御確認ください。
市民の皆様へ
新型コロナウイルス感染症につきましては、全国で感染拡大が続いており、昨日の全国における新規感染者数は過去最多となる18万人を超え、2日連続で過去最多を更新しました。また、全国35都府県で過去最多を更新し、滋賀県においても昨日は過去3番目となる1,311人の新規感染者が確認されており、まだまだ感染拡大が続くことが予測される厳しい状況にあります。
政府から第7波における行動制限は求められておりませんが、このような状況下において、私たち一人ひとりが日々の生活について考え、行動していくことが重要です。
市民の皆様におかれましては、改めて基本的な感染症対策を徹底していただき、感染しない、感染させない行動をお願いいたします。これまでにも様々な御不便をおかけしておりますが、今しばらくwithコロナは続くことが予測できますので、適切な感染症対策を徹底していただきながら、日々の活動との両立に御理解と御協力をお願いいたします。
関連リンク
【滋賀県HP】コロナ対策におけるマスク着用の考え方(令和4年5月27日)
【滋賀県HP】新型コロナウイルス感染症に関する滋賀県の状況について(外部リンク)
【滋賀県HP】発熱などの症状がある場合の相談・受診について(外部リンク)
