第63回全国スポーツ推進委員研究協議会滋賀大会
更新日:2022年11月17日
2022年11月17日
12時30分 第63回全国スポーツ推進委員研究協議会滋賀大会に出席し、御挨拶しました。
スポーツ推進委員の皆様には、日頃から各市区町村のスポーツの推進に御尽力いただいております。
本大会では、シンポジウムや分科会、講演を通して、スポーツ推進委員の目指す方向や地域スポーツの課題について研究協議されます。
草津市は、スポーツとは縁が深く、平成28年8月に健幸都市宣言を行い、誰もが健やかに幸せに暮らせるまちづくりを進めております。健康の秘訣は、適度な運動とバランスのとれた食事、十分な睡眠・休養ですが、なかでも運動は最も重要で体力の維持と脳の活性化が図れます。
草津市のスポーツ推進委員さんのご尽力のおかげで、草津市は健康寿命が全国でトップクラスで、男性が82.6歳、女性が85.9歳となっております。市としても、スポーツ推進の整備として、YMITアリーナを建設し、市立プールも現在建設中です。
全国各地のスポーツ推進委員の皆様には、各地域で健康づくり、健康寿命の延伸のためにさらなるご活躍をご期待申し上げました。
