6月のアルバム
更新日:2022年7月5日
水や砂とかかわりながら様々な遊びを楽しんで
真夏を思わせるように太陽の光も一段と輝いています。子どもたちは水や砂と関わりながら様々な遊びを楽しんでいます。
園庭にできた築山から水を流したり、トンネルの穴を掘ったりして、砂の硬さや水の流れる勢いなど様々な気づきや発見をしています。
また、泡遊びでは、泡のきめや泡立ち方によりケーキのクリームやシャボン玉の泡遊びになることに気づき、遊びを楽しんでいます。
3歳児 いっぱいすくったよ
シャワーのようだね
4歳児 ここから掘ってみよう
どれくらい掘れたかな
向こう側が見えてきた
5歳児 泡立て器を回すとクリームになるよ
まるでケーキみたい
硬くすると絞ることもできるよ
バケツ稲にオタマジャクシが生まれたよ
栽培しているバケツ稲の中に、オタマジャクシがたくさん生まれました。子どもたちは「カエルの赤ちゃん?」「かわいい」などとつぶやきながら、毎日バケツ稲を観察しています。カエルになるまで待ち遠しいです。
何を食べているのかな
たくさん泳いでる
今年度初めての水遊びを行いました
6月23日。今年度初めての水遊びを行いました。この日の天候は快晴で水遊びには、とても良い日となりました。
園庭にしつらえられた様々な水遊びのコーナー。上から水が出てきたり、ミストのような水が降ってきたりするなど、
子どもたちは、全身で水と関わりながら、遊びを楽しんでいました。
水が回って出てくるよ
水鉄砲で的をねらって
雨のしずくのようだね
上から水が降ってくるよ
